Windows 8 on smusung slate

0.前置き

マイクロソフトのイベント:BUILDに参加中です。
参加者にプレゼントされた、サムスン製のスレートPCのレビューをちょっとだけ!
さっそく。

1.外観

サムスン製のスレートPCです。
大きさはiPadより一回り大きい。

こんなスリーブ(袋)も一緒にもらいました。
どこよざで見たことある。

ちなみに性能は以下の通り。

2.メトロUI

Windows 8のUIは、Windows Phone 7でも採用されているメトロUIです。
もう少しなじみの深いところでいうと、auのインフォバーっぽいUIです。
スリープから起動直後。

メトロUIはこれ。

タスクマネージャーはこんな感じ。

私の好きな天気アプリは完璧です。(iPadも天気アプリがメイン用途w)


ちなみにUIは今までの一般的なwindows UIと切り替え可能です。

3.開発ツール

なんとこのスレートには、Visual Studio11が入っています。
もちろん、CTPよりずっとまえの開発者向けプレビュー。
プロジェクトテンプレートは、メトロ開発用のみ。たぶん。

スレートなのに、ちゃんと開発できる笑

4.おわりに

簡単なレビューでした。
もっとちゃんと書きたかったですけど、明日もあるので、今日はこのくらいに。

コメント

  1. […] 8 を搭載したサムスンのスレートPCを手に入れることができました。 (「Windows 8 on smusung slate」←こちらにポストしています。) このWindows 8 […]

タイトルとURLをコピーしました