読書 対話型組織開発をABDで読みました 「組織開発」といった領域はいままで勉強したこともなかったんですが、「対話型」という言葉に、いま携わっている仕事に近いイメージを抱き、対話型組織開発のABDに参加してきました。ABD読書倶楽部主催のActhive Book Dialogueで... 2018年09月02日 読書読書感想文
読書 Learn BetterをABDで読みました 英治出版が2018年7月に出版したLearn BetterをABDで読んできました。今回は、神戸でアクティブ・ブック・ダイアローグ® Learn Better de 読書会に混ぜていただきました。関西でのABDは初参加です。ABDの感想と、... 2018年09月01日 読書読書感想文
読書 Teal組織をABDで読みました いま流行りの「Teal組織~マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現」を、これまた流行りのABD(Active Book Dialogue)で読むということに挑戦しました。以前からとても期待した読書方法だったのですが、その期待通りの結果が... 2018年03月31日 読書読書感想文
読書 【書評】世界をまどわせた地図 「世界をまどわせた地図 ~伝説と誤解が生んだ冒険の物語~」を読みましたので、書評を書いてみたいと思います。書評自体初めて書くので何を書くかも整理しながらになります。 本との出会い 読書会の時に本との出会いが大事ということを教えてもらいました... 2018年02月06日 読書読書感想文
読書 スクラムなどのアジリティの高い開発手法の知識をしっかり付けたいときに読む本 スクラムなどのアジャイルな開発手法を題材にした本はたくさんあると思います。どんな観点の本があるのか整理して、私のおすすめも紹介します。おすすめしている本は個人的にも再読したい本になります。スクラムのロールとしては、スクラムマスターやチームを... 2016年05月05日 読書読書感想文