技術士二次試験(口頭試験)の試験対策はコンピテンシーごとに自分の考えを1行にまとめることではないか

昨日に引き続き、技術士二次試験口頭試験対策の迷走記事です。

昨日思い直して、コンピテンシーごとに話す内容を整理し始めました。コンピテンシーごとにだいたい300字くらいまとめみました。まとめたのちに声に出してみて気づきましたが、絶対覚えられない…。とういわけで、更に思い直して、言いたいことを1文で言えるように変更しました。聞いている人(面接官の方)はそのほうが分かりやすいからなぁ。

面接でのやり取りの予想

面接官
面接官

コミュニケーションについて大切に考えていることは何ですか?

わたし
わたし

はい。コミュニケーションについては「速報性と明確性」を大切にしています。

速報性とは…

明確性とは…

業務詳細の例では…(いろいろまとめたので思いつくままに補足する)

#Wordpress(Cocoon)ってこんな表現できるんだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました