【子育て】育休の最終日のメモ

 9カ月半取っていた育休も本日が最終日となりました。10月中旬~12月末は育児休暇(有給休暇や代替休暇の消化)、1月~6月末までは育児休業としていました。育児休業は長女が赤ちゃんの時にも取っており2度目です。今回は完全にお仕事を休業して過ごしました。本日が最終日なので、感想をメモに残そうと思います。

9カ月半は長い!

 9カ月半というお休みは長いです。まだ次女がお腹にいるときからスタートし、出産に立ち会い、冬を越し、たくさん予防接種を打ち、新型コロナを突破し、離乳食が始まり、我が家の第2の怪獣誕生!と認定されるくらい長いです。

 9カ月半には意味があって、どうしても育児休業を取っておきたい場面が、我が家には3回あるのかなと長女の時感じていて、それを意識しました。

  1. 出産前~生後1か月
    • 妻に体力がないにも関わらず、24時間オペレーション
    • 頻回授乳もあり一番忙しい時、体力勝負の期間
  2. 生後6か月~8カ月
    • 離乳食の初期~中期
    • 食べないかも?アレルギー大丈夫かな?の時期
  3. 生後12か月
    • 卒乳のとき

今回の育児休業では1と2を守った期間になりました。離乳食もいちおう順調に進んでいます(バリエーションを増やすのに苦心したり、たんぱく質探しに奔走したりはしていますが)。なんといっても、ベビーチェアに座って食べられるようになったことが一番大きい!これで忙しい時でも、落ち着いてご飯を食べさせることができます。3の卒乳は今年の秋~冬にやってくると思いますが、その時はちょっと休暇を取って対応しようかなと思っています。

 なお、この期間の主たるミッションは、自分を含めた家族が身体面でも精神面でも健康に生活でき、ちょっと頑丈になることでした。それは無事にクリアできたかなと思います。

新型コロナ対応はプラスの面があった

 3~6月は、新型コロナ対応で、外出もできず、長女は幼稚園へも行けず、ストレスフルな毎日が続きました。ただ、新型コロナ対応でいろいろと工夫したことが、今後の生活では役に立ちそうだというプラスの面がありました。例えば、

  1. 献立を1週間立てる習慣がついた
    • スーパーでの買い物を週1回に減らし、まとめ買いをする癖ができた。
    • まとめ買いはお財布にも優しいし、時間も節約できるので良かった。
  2. 手洗い・うがい、人ごみに行かないという習慣ができた
    • これまで以上に衛生的な生活ができるようになった
    • 今後風邪をひいたり、インフルエンザにかかることも減る気がする
    • (一方でこんな清潔すぎる生活は大丈夫かな?とも少し思う)
  3. リモート、宅配によって「遠く」が身近になった
    • 宅配で買い物をすること、取り寄せることが少し増えた
    • (育児に関係ないけど、リモート飲み会も増えた)
    • (リモート勉強会も増えた)

 マイナスな面は、お出かけができなかったことでしょうか。ちょっと涼しくなった秋以降にピクニックに行ったり、祖父母の家に遊びに行ったりしようかなと思っています。

微笑ましく感じたこと

 Googleフォトの写真を見返しながらこの投稿を書いていますが、笑顔が多い生活ができたことが良かったです。そりゃ、長女の生活面や、友達との付き合い方などで、「こらっ」と思うことは多々ありますが、でも、総じて平和でした。

 長女がお姉ちゃんらしく、次女と接してくれる姿は嬉しくて仕方ありません次女が危ないことをしていると教えてくれたり、絵本を読み聞かせてくれてる時など、ほんわかタイムをいつも近くで見ることができました。

 次女はいまは離乳食中期でうどんが好きらしく、もぐもぐ食べている姿を見せてくれたり。無事に初「寝返り」に立ち会うことができたり、育休ならではの楽しみもありました。

育「自」はできたのか

 子育て(育児)を通じて、親自身が成長することを育自といいます。この期間に育自できたかな~と思い返してみると、

  • 完全休業したため、自分の社会が会社から地域へ移った
    • 地域のことを考えるようになり、視野に加わった
  • 長女のことをじっと見て何を思っているのか考えるようになった
    • 一緒に座って真面目に話すってことができるようになった
  • 妻とめっちゃしゃべった
    • 寝かしつけあと夜2時間話すとかよくあった。
  • 本は例年の2倍読んだ
    • リモート文化のおかげで、月2回読書会に参加できた

こんな面が育自だったかなと思います。(いや、、、本当はもっとITの勉強したり、Qiita書いたり、プログラム書いたり、そういうことをしようと思っていたんですが、己の弱さが…)

復職に向けた準備

 復職に向けた準備もこつこつやって、再開できそうかなというところまで持ってこれました。

  • 朝から晩まで家を外して、妻と家事・育児の分担を調整する
    • 通勤の練習をして、身体を慣らす
  • 仕事のキャッチアッププランを上司と詰める
  • 仕事に近しい雑談をして、脳みそのモードを変える
  • Udemyを使って勉強する
  • 家電をパワーアップして、家事時間を減らす

本当は新型コロナがなければ、5月からこつこつ進めていく予定でした。特に通勤や、1日家をはずすなど。結果6月の中盤までずれ込んでしまいました。でも当面はリモートでのお仕事が続きそうですし、最低限の準備はできたかなと思います。あとは復職当初風邪ひいたりしないように、よく食べてよく寝て体調維持につとめよう…^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました