読書×締切ではじめる「デッドライン読書会」

デッドライン読書会とは

 エンジニアでも、ビジネスパーソンでも、書籍から情報を得ることには価値があります。それでも、ついつい積読したり、途中まで読んでそのままとなっている本は多いのではないでしょうか。そういったときにおすすめな方法は、「リズ厶」にのって仲間と一緒に「共読」する方法です。この問題を解決する方法として、実は数年前から所属する会社で試していた読書習慣を作る方法がありました。それを自社の中に限るのではなく、オンライン上で実施することにしました。その名も…

デッドライン読書会

 デッドライン読書会が目的とすることは次の2つです。

目的
  • リズミカルに本を読む習慣をつけること(締切とリズム)
  • 複数人で同じ本を読むことにより、理解を深めること(共読)

 デッドライン読書会の運営方法は次の通りです。

進め方
  • 対象書籍を1冊を決める。
  • 2週間で読み、最終日までに感想文を投稿する。(投稿先は、ブログや、Qiitaなどオンラインで共有できる場所)
  • 次の1週間で、Twitter上にて意見交換をする。
  • ハッシュタグは、 #デッドライン読書会を利用する。
  • スケジュールはGoogleカレンダーで公開中。

過去ログ

 過去に開催されたデッドライン読書会の読書メモです。

開催回課題図書読書メモ
28ふりかえりガイドブック84zume works, 勘と経験と読経
27Team of Teams84zume works, 勘と経験と読経
26謙虚なリーダーシップ84zume works, 勘と経験と読経
25エッセンシャルスクラム(後半戦)84zume works, 勘と経験と読経
24エッセンシャルスクラム(前半戦)84zume works, 勘と経験と読経
23世界はシステムで動く84zume works, 勘と経験と読経
22その仕事、全部やめてみよう84zume works, 勘と経験と読経
21The DevOps 勝利をつかめ(後半)84zume works, 勘と経験と読経
20The DevOps 勝利をつかめ(前半)84zume works, 勘と経験と読経
19モダン・ソフトウェアエンジニアリング(後半)84zume works, 勘と経験と読経
18モダン・ソフトウェアエンジニアリング(前半)84zume works, 勘と経験と読経
17More Effective Agile(後半)84zume works, 勘と経験と読経
16More Effective Agile(前半)84zume works, 勘と経験と読経
15他者と働く84zume works, 勘と経験と読経
14チーム・ジャーニー(後半)84zume works, 勘と経験と読経
13チーム・ジャーニー(前半)84zume works, 勘と経験と読経
12みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史84zume works, 勘と経験と読経
11Desing It!(後半)84zume works, 勘と経験と読経
10Desing It!(前半)84zume works, 勘と経験と読経
9IT業界の病理学84zume works, 勘と経験と読経
8レガシーコードからの脱却(後半)84zume works, 勘と経験と読経
7レガシーコードからの脱却(前半)84zume works, 勘と経験と読経
6ソフトウェア・ファースト84zume works, 勘と経験と読経
5マイクロサービスアーキテクチャ(後半)84zume works, 勘と経験と読経
4マイクロサービスアーキテクチャ(前半)84zume works, 勘と経験と読経
3業務デザインの発想法84zume works, 勘と経験と読経
2Effective DevOps(後半)84zume works, 勘と経験と読経
1Effective DevOps(前半)84zume works, 勘と経験と読経
タイトルとURLをコピーしました